京都のそろばん教室 珠算修練会 さくら珠算教室 中西です。
二条珠算教室に新たに1名入会がありました。
学校でのお友達もいるようで、すぐなじんでくれそうです。さて、さくら珠算教室では最後の挨拶の時に、ときどきお話をすることがあります。今回は少し集中力が欠けている感じをうけたので、そろばんに通えているのは保護者の方の愛なんだよ、ということ「あなたたちに賢くなってほしいから稼いだ大切なお金をあなたたちに使っているんです。あなたたちの健やかな未来のために月謝を払って下さっているんですよ」なんて話をしていたら、みんなしっかり聞いてくれました。と同時に小2のNちゃんが「わたし、将来はそろばんの先生になる!」と言ってくれて、
続いて、「わたしもそろばんの先生!」と小1のFちゃんも!!!(*^^)v うれしすぎです。以前に塾講師をしていた時も(個別だったのですが)
塾講師になりたい!と言ってくれた生徒がいて、
とてもうれしかったのを覚えています。今頃どうしてるかな~~~。もう働いていると思うけど。。。。
話がとっちらかりましたが、算盤の先生と言ってくれたので、
「うちはまず段位が取れないと先生になれないから、ひとまず段位を取ってね
そして、アルバイトでアシスタントではいってもらいましょう」
と具体的に本気で返事をしました。みんな頑張れ~~~将来の先生、楽しみにしています。
本気ですよ。