・さくら珠算通信は保護者の皆様へのお便りを、加筆修正して掲載しています。
『一丈の堀を越えんと思わん人は、一丈五尺を越えんと励むべし。』
近所のお寺に書かれていた文章です。
さすがに法然さんでは、著作権は引っかからないと思うので、
この言葉をお便りに載せたいと思います。
4級以下のそろばんの検定では、210点が合格ラインですが、
210点ぎりぎりをめざしては、いけません。
これは、そろばんに限らずいろいろと当てはまると思うので、
ぜひぜひ何事もこんな気持ちで取り組んでみてくださいね。
ちなみに、当そろばん教室では一部の生徒さんには、6級を受ける前にゆとりがでてきたら
6級ではなくて5級に進んでもらうこともあります。
下の級は新しく覚えることがあるので見取り算以外そうそう飛び級はできませんが、
6・5・4級あたりの級の子は検定級は○級だけど、普段の練習は○-1級ということも
しています。